旅行でも出張でも記念日でもない、なんでもない日に都内のホテルに泊まるのって、旅行で泊まるよりもなんだか優雅な気持ちになれて、それだけで特別な時間を過ごすことができてオススメです。
でも、ホテルって泊まるだけだと思っていませんか? 外から見たら普通の外観なのに一歩中に入ったらちょっと変。思わず誰かに教えたくなってしまうような、少し変わったホテル・ホステルをご紹介します!
変なホテル東京 銀座
この看板、街ナカでも目を引きます! ホテル名をみて気になっていた方も多いのではないでしょうか。
名前からして「えっ」と思うホテルですが、外観は、ホテルの看板以外変わったところは見受けられません。何が変なんでしょうか?
実はこちらのホテル、大手総合旅行会社H.I.S.の「スマートホテルプロジェクト」の一環で、ロボットと最新設備を導入し「滞在時の快適性」と「世界最高水準の生産性」を両立するローコストホテルとして誕生しました。
築地市場移転後も美味しいお店がたくさんあって魅力的な築地駅から徒歩5分、銀座にも徒歩で行ける場所にあります。
なにがびっくりかって、まず、フロントに人がいません!
経費削減ですよね? わかります。私も企業の受付をしていた当時、派遣切りにあいました・・。
違います!
妙な違和感。なにかわかりますか? そう、フロントのスタッフがロボットなのです!
業務の殆どをロボットがしている「世界初のロボットホテル」としてギネス世界記録認定も受けています。でも、ロボット恐怖症(心配性)のあなた、ご安心を。しっかりとご対応くださる人間のスタッフもいらっしゃいます。
客室は落ち着いていました。
スマホと連携して消灯できたり、スマホの画面をテレビに映して様々なコンテンツを楽しむことができたり、通話やデータ使い放題のスマホが無料貸出などのサービスも充実しているので、飽きることなく滞在できますよ。
冷蔵庫かと思ったら、お部屋にはロボットクリーニングがあります。衣服のしわや臭いを取ってくれつつ、センタープレスもしっかり付けてくれます。こちらが全室完備なのはありがたいです!
1階には「Bar Lamp」の中山篤志氏監修で約300種類のお酒が楽しめる落ち着いたバーもあります。棚いっぱいのお酒が圧巻です! 日中は宿泊客同士が交流できるラウンジになりますよ。
変なホテル東京 銀座
住所:東京都中央区築地2-2-1
TEL:050-5894-3771
ご予約はこちら

深夜のスポット情報をお届け!
公式アカウントを今すぐチェック
YOLULUプランナー:Omami
33歳、新橋勤務。秘書