なかなか寝付けない夜こそ、独りでいる寂しさがより身に染みるもの。そんなとき、「一緒に夜を過ごしてくれる人がいたら……」と思うものですが、春といえば出会いの季節! そこで、これからやってくるチャンスを逃したくないという人にオススメの恋愛力を高めてくれるNetflix作品3選をご紹介します。
『ロマンティックじゃない?』
まずは、恋愛に対して苦手意識が強い人にぴったりの作品は『ロマンティックじゃない?』。大ヒット作『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』や『ピッチ・パーフェクト』でも人気のプラスサイズ女優レベル・ウィルソンが主演を務め、ニューヨークに住む建築家のナタリーを好演しています。
恋愛よりも仕事に情熱を注いでいるにも関わらず、なかなか報われない日々を過ごしていたナタリー。ところが、ある“不幸な出来事”がきっかけで、ラブコメの世界のヒロインへと大変身してしまうというストーリーです。
ハッピーすぎる展開も困りモノ?
とはいえ、ナタリーはラブコメ映画が大嫌いなこじらせ女子。そのため、次々と襲いかかるハッピーすぎる展開を受け入れられず、ナタリーは反発し続けてしまいますが、その姿こそが爆笑もの。これまでの“ラブコメあるある”を皮肉りながらも、王道のラブコメとしても楽しめる作品となっています。
誰かを愛する前に必要なこととは?
ナタリーのように「現実にラブコメのようなことなんてありえない!」と感じている人にこそ観て欲しい1本。ラブコメと恋愛の楽しさを教えてくれると同時に、誰かを愛する前に必要なことにも気づかせてくれるはずです。
Netflixオリジナル映画
『ロマンティックじゃない?』独占配信中
ご視聴はこちらから
『好きだった君へのラブレター』
続いてご紹介するのは、まだまだ恋に臆病だという人にオススメの『好きだった君へのラブレター』。主人公となる女子高生のララ・ジーンは、恋愛に奥手で、好きな男の子が出来ると一人でこっそりラブレターを書いてしまうほど。ところがある日、誰にも渡す予定のなかったラブレターが、なぜか知らぬ間に5人の男子の手元に届いてしまい、ララ・ジーンの恋愛事情は大きく動き出します。
配信されるとすぐ大ヒット!
本作はNetflixで配信されるとすぐに世界的な大ヒットとなり、すでに続編の製作も決定している人気作。ララ・ジーンを演じたラナ・コンドルと相手役のノア・センティネオは、今回の出演で一躍ブレイクを果たしましたが、2人のキャラクターこそが本作を引っ張る魅力となっています。
行動こそが、寂しい夜からの卒業。
ティーン向けの作品ではあるものの、侮るなかれ! 大人でも胸キュン必至のロマンティック・コメディは、恋する気持ちの喜びと大切さを思い出させてくれます。そして、成長していくララ・ジーンとともに、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえるはずです。行動することで、一人の寂しい夜からも卒業できるかも!?
Netflixオリジナル映画
『好きだった君へのラブレター』独占配信中
ご視聴はこちらから
『5ファースト・デート』
『ロマンティックじゃない?』と『好きだった君へのラブレター』を観て、すっかり恋愛モードになったという人が必見なのは『5ファースト・デート』です。Netflix初のオリジナル恋愛リアリティ番組として、注目を集めている作品。1話が30分以内に見事にまとめられているので、寝る前に気軽に楽しめるのもうれしいところです。
6人の独身男女がブラインド・デートに挑戦!
現在配信中のシーズン1では、6人の独身男女が5回のブラインド・デートに挑戦していますが、5人の相手と行う初めてのデートでは、シチュエーションも洋服も、話のテーマもすべて同じ。そのなかで、2回目のデートをしたい相手を選ぶというものです。
人のデートを客観的に見て学ぼう!
普段、なかなか他人のデートを覗くことができないだけに、客観的にデートを観察することで、振舞い方などを学ぶことができるのが興味深いところ。しかも、登場人物は若い男女だけでなく、シニア世代やゲイ、レズビアンなど、人種もさまざま。現代の多様性にあふれた最新のデート事情を垣間見ることができます。最初のデートで失敗したくないのなら、まずは本シリーズで予習してから挑んでみては?
Netflixオリジナルシリーズ
『5ファーストデート』独占配信中
ご視聴はこちらから
まとめ
以上、一人の夜に恋愛力を高める作品3選でした。これから訪れる最高の出会いを万全の体制で迎えるためにも、映画やリアリティ番組から多くのことを自分のものにしておくのがよさそうです。

深夜のスポット情報をお届け!
公式アカウントを今すぐチェック
YOLULUプランナー:志村昌美
映画と旅を愛するライター