誰でも訪れることができるわけではない特別感。かといって気張りすぎていない適度な気軽さ。そんな大人の隠れ家「庭~Garden of four seasons~」に潜入してみました。
暗証番号を押していざ、潜入!
銀座の繁華街から新橋方面へ6分。徐々に人通りも少なくなり、ひっそりとしたビルへ到着。「ここに入り口が?」と思うほど、目立たない扉(お店は地下1階ですが入り口は1階です。
非常に分かりづらいので初めて訪れる際には下見をおすすめします。特に初デートの場合は!)。
前日に暗証番号の連絡があり、こちらを入力すると扉が開きます。吸い込まれるように階段を下り、重い扉を開くとそこに広がるのは・・・
日本の四季を詰め込んだ室内庭園・テラリウム
無垢の檜を使ったカウンター、その目の前には日本の四季を思わせるような“庭”が広がります。室内庭園テラリウムは有名庭師がプロデュースしているそうで、水のせせらぎや四季の織りなす音を聞きながらリラックスできる空間になっています。
和フレンチのフュージョン割烹料理
お料理は「月替わりのお任せコース」のみ。料金は¥10,000(税・サービス料金別)。
和食とフレンチを融合させたフュージョン割烹料理で、前菜、お造り、お魚、お肉にデザート、何と15品から構成される充実の内容。銀座の一等地、しかも会員制でこのお値段は驚きです。
「こんなに食べられるかな?」少し心配になりますがご安心ください。少量多皿なので、少しずついろいろなお料理が楽しめます。これは女子なら絶対好きなポイントですね。
しかも、トリュフやフォアグラ等、高級食材もふんだんに使われているので、コースの料金を知らせなければ、もっとお高いお店だと思わせることもできますよ。
お酒好きならペアリングがおすすめ
ソムリエが厳選した、シャンパン、白ワイン、赤ワイン、日本酒で構成される「ペアリング(5,500円)」があります。お料理に合わせて提供されるので1杯1杯悩む必要もなく会話に集中できます。
まさかのカラオケ付き!個室もあります。
カウンター8席、ボックス10席、個室8席。個室料は1回10,000円、4名以上10名まで利用可能です。接待やお忍びシチュエーションであれば、個室の利用もおすすめです。しかも、カラオケがあるんです!仲間内でのプチ宴会にもいいかもしれませんね。
まとめ
銀座の会員制で割烹料理。こんな特別感を味わえる隠れ家を知っていたら一目置かれること間違いなしだと思いませんか?会員にならなければ利用ができませんので「どうしたら会員になれるの?」というのが気になるところですが、公式サイトより「会員制度のご説明」に入り、アプリをダウンロードしていただくとご案内いただけますので、チェックしてみてください。
接待に、デートに、何かと使い勝手が良いのでオススメですよ♪
庭~Garden of four seasons~
営業時間:17:00~23:00
平均予算:10,000~15,000円
住所:非公開(銀座駅から徒歩6分)
TEL:非公開
定休日:日曜日
公式サイト

深夜のスポット情報をお届け!
公式アカウントを今すぐチェック
YOLULUプランナー:Akane
35歳、銀座勤務。鮨と日本酒をこよなく愛する飲兵衛OL。