深夜の美味しいスイーツは、ダイニングバーやカフェに隠れてることが多いです。
意外と知られていない深夜スイーツを探してみましょう!
目次
グリルレストラン&スイーツカフェ スコール 東新宿店【~翌7:00】

深夜のシンプルスイーツ万歳!
ステーキで有名なダイニングバー。
ここにはシフォンケーキ、スイーツ盛り合わせなど、オーソドックスなスイーツがありました。
シフォンケーキはメープルの香りがたまらない!深夜なのにおいしくいただいちゃいました。
気にいったのでみなさんにご紹介!
グリルレストラン&スイーツカフェ スコール 東新宿店
営業時間:[月~木]11:00~翌7:00
(L.O.翌6:30)
[金・土・日・祝]24時間営業
平均予算:4,000円~5,000円
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-18-5 2F
TEL:0120-759-356
定休日:無休
コンテナ CONTAINER【~深夜0:00】

深夜のスイーツ天国
深夜の隠れ家的ダイニングバーです。
スタッフこだわりのフレンチトーストが絶品!キャラメルのまろやか糖分がお口に広がる幸せはまさに天国!シュガー・ハイになりそうです!
次回チャレンジですね!
コンテナ CONTAINER
営業時間:[火~金]12:00〜15:00
(L.O.14:00)
18:00〜24:00
(L.O.23:00)
[土・日・祝]12:00〜24:00
(L.O.23:00)
平均予算:2,000円~3,000円
住所:東京都新宿区新宿3-8-5中川ビル 3F
TEL:03-6457-7526
定休日:毎週月曜日+不定休
salo cafe【~深夜23:00】

スイーツと共に過ごす深夜
森ガールは滅んでいません!彼女らご用達の深夜カフェです。
手作りスコーンが傑作。外はサクサク、なかはホワッとしていて、次々に口に運びたくなるスイーツです。生クリーム・ジャムが組み合わさって、無敵感溢れるスイーツトリオの完成です!
次回が楽しみです!
salo cafe
営業時間:[月~木]12:00~23:00
(L.O.22:30)
[金]12:00~23:30
(L.O.23:00)
[土・祝日]11:30〜23:30
(L.O 23:00)
[日]11:30〜22:00
(L.O. 21:30)
平均予算:1,000円~2,000円
住所:東京都新宿区新宿3-9-4増蔵ビル 3F
TEL:03-6380-6680
定休日:不定休
Lovers Cafe【~深夜23:45】

かぼちゃスイーツ連打
新宿三丁目のおしゃれカフェです。
デザートはかぼちゃを使ったものが多く、特にかぼちゃのプリンはまろやか警報が鳴りやみません。口の中かぼちゃ。喉を通るまでかぼちゃ。深夜の幸せ尽くしですね!
かぼちゃ好きにはたまりません。。
Lovers Cafe
営業時間:[月~金]12:00~23:45
(L.O.23:00)
[土・祝]12:00~23:45
(L.O.23:00)
[日]12:00~23:30
(L.O.22:30)
平均予算:3,000円~4,000円
住所:東京都新宿区新宿3-10-10 要ビル 3F
TEL:03-4567-8910
定休日:年中無休
CoCoLo cafe【~翌5:00】

深夜の糖分満足感
イタリアンを堪能できるバーです。期待に答えるかの如く、クリームブリュレがスイーツメニューにありました。
スタンダードな味だからこそおいしい!カラメルの香ばしさに口の端が自然と持ち合がるスイーツです!
CoCoLo cafe
営業時間:[月~木]11:30~23:30
(L.O.23:00)
[金・土]11:30~翌5:30
(L.O.翌5:00)
[日・祝]11:30~23:30
(L.O.23:00)
平均予算:1,000円~2,000円
住所:東京都新宿区新宿2-14-6 早川屋ビル 1F
TEL:03-5366-9899
定休日:不定休
フォニックフープ【~深夜1:00】

パイはスイーツの王様
深夜に映えるサブカルチックな雰囲気のカフェ。私の見立て通り、甘いものが充実していました!
アイスが添えてあるバナナパイをいただき!パイとアイスってなんでこんなに相性いいんでしょうか。運命の組み合わせです!
タルトがおいしそうでした!
フォニックフープ
営業時間:[火~金]18:00~翌1:00
(L.O.24:00)
[土]18:00~翌1:00
(L.O.24:00)
[日・祝]18:00~23:00
(L.O.22:30)
平均予算:3,000円~4,000円
住所:東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル 1F
TEL:03-6380-6604
定休日:月曜日+不定休
8bit cafe【~翌5:00】

レトロでとろりなチョコを
かわいい内装は、レトロゲームの雰囲気をモチーフにしているとか。
ゲームがいっぱいあって気になりましたが、今回は甘いもの!くるみのチョコケーキを頼みました!クルミの触感とこの糖度…たまりません!!
8bit cafe
営業時間:[日~木]18:00~24:00
[金]18:00~翌5:00
[土]18:00~翌1:30
平均予算:3,000円~4,000円
住所:東京都新宿区新宿3-8-9 Qビル 5F
TEL:03-3358-0407
定休日:火曜日
珈琲貴族エジンバラ【24H】
24時間やっている喫茶店。コーヒーも美味しいんですが、デザートにしか目がいきません。
フルーツパフェを注文。カラフルな色付けが、『パフェ食べたいなぁ』ってときのパフェで素晴らしい!おいしくいただきました!
目移りしちゃいますね!
珈琲貴族エジンバラ
営業時間:24時間営業
平均予算:1,000円~2,000円
住所:東京都新宿区新宿3-2-4 新宿M&Eスクエアビル 2F
TEL:03-5379-2822
定休日:無休
クール【24H】
ゴジラビルのやや後ろにある、古き良き喫茶店。ここにもしっかりとスイーツがありました!
またもやパフェ!パフェならいくらでも入るので良いんです!おいしい!今度は軽食も頼んでみようとおもいます。
クール
営業時間:24時間営業
平均予算:~1,000円
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-37-3 マルトモビル 2F
TEL:03-3200-6942
定休日:無休
椿屋珈琲店 新宿茶寮【~翌5:00】
朝5時までやっている喫茶店です。各種デザートももちろんあります!ケーキがたくさんある印象を受けました!
渋皮モンブランを注文!結構大きめで、そびえたつケーキに興奮してしまいます!
おいしい…(^▽^)/
椿屋珈琲店 新宿茶寮
営業時間:[月~金]9:30~翌5:00
[土]8:45~翌5:00
[日・祝]8:45~23:00
平均予算:1,000円~2,000円
住所:東京都新宿区新宿3-36-12 杉忠ビル 2F
TEL:03-5360-6966
定休日:無休
まとめ
深夜こそ甘いものです!
おいしいスイーツで、仕事終わりの疲れは癒せましたか?
またお仕事頑張って、スイーツを食べる理由を作っちゃいましょう!(笑)

深夜のスポット情報をお届け!
公式アカウントを今すぐチェック
YOLULUプランナー:YOLULU編集部
東京の深夜を盛り上げるために、日々調査・徘徊をしています。