シュミレーションゲームやボルダリングなど、幅広いスポットを見ていきましょう!
あなたの興味をひく面白いスポットがきっと見つかります!
目次
inSPYre (インスパイヤ)【~翌5:00】
本格スパイゲームが楽しめるスポットです。
歩いたり探したりと、実際に身体を使ったゲームが展開されます。
他人数で行けば盛り上がること間違いなし!目指せ一流スパイ!
inSPYre (インスパイヤ)
営業時間:11:00~翌5:00
予算:1プレイ980円 (税込)/1人
住所:歌舞伎町1-20-1 6F
TEL:03-5155-1481
定休日:無休
エスカラード クライミングジム【~深夜0:00】
西新宿にあるボルダリングができるスポットです。0時までやっているので、仕事帰りにも寄ることができます。
滑り止めのチョークやシューズもレンタルが可能なので、気軽に立ち寄ることができます。
エスカラード クライミングジム
営業時間:10:00~翌0:00
予算:1500円(初回は登録料+1500円)
貸出品あり(別途料金)
住所:東京都新宿区西新宿7-5-20 新宿旭ビル
TEL:03-5937-0501
定休日:無休
オスローバッティングセンター【~深夜1:00】
新宿ではおなじみ、バッティングセンターです。
低コストでバッティングを楽しむことができます。適度な運動にぴったりですね!
お友達とも恋人とも楽しむことができるスポットです。
狙うはホームランです!
オスローバッティングセンター
営業時間:10:00~翌1:00
予算:3ゲーム1,000円
7ゲーム2,000円
12ゲーム3,000円
25ゲーム5,000円
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-34-5
TEL:03-3208-8130
定休日:無休
アシベビリヤード【~翌6:30】
歌舞伎町にあるビリヤード場です。お安くプレイできるので、ゆったり長い時間プレイしたい方にはおすすめ。
雰囲気も良いので、デートにも使えます。彼女に良いとこみせましょう!
アシベビリヤード
営業時間:
[月~土]12:00~翌6:30
[日]12:00~23:00
予算:1時間 400円
2時間 700円
3時間 900円
以降 100円/1時間
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-36-3 アシベ会館4F
TEL:03-3209-0085
定休日:無休
新宿コパボウル
新宿では唯一のボーリング場です。
暗闇の中でボーリングができるブラックライトレーンなど様々な面白要素があるので、飽きずに遊べますね!
その他卓球などもすることができます!
目指せストライク!
新宿コパボウル
営業時間:
[月~木]11:00~翌6:30
[金・土]11:00~翌8:00
[日・祝]11:00~翌7:00
平均予算:1,000円~2,000円
住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目20−1 ヒューマックスパビリオン歌舞伎町3F・4F
TEL: 03-3200-6947
定休日:無休
BAGUS-バグース-新宿店【24H】
ダーツ・ビリヤード・シミュレーションゴルフなどが楽しめるエンターテイメントなスポットです。
個室での利用も可能なので、飲み会後などにもおすすめなお店です。
何で遊びましょう?
BAGUS-バグース-新宿店
営業時間:24時間営業
平均予算:1,500円~2,500円
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-20-1
ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町ビル5F
TEL:03-3208-0127
定休日:無休
新宿バッティングセンター【~深夜4:00】
オスローバッティングセンターから少し離れた、歌舞伎町2丁目にあるバッティングセンターです。
300円で26球遊べるので、仕事終わりの肩慣らしにちょっと寄っていくのもいいかもしれませんね。
新宿バッティングセンター
営業時間:10:00~翌4:00
予算:300円/26球
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-21-13
TEL:03-3200-2478
定休日:無休
まとめ
真夜中でも体は動かせます!むしろ深夜の方がテンション上がりませんか!?
飲んでばかりいられません!
このやり場のないテンションをぶつけるべく、今日も僕はバッセンにいきます!!

深夜のスポット情報をお届け!
公式アカウントを今すぐチェック
YOLULUプランナー:YOLULU編集部
東京の深夜を盛り上げるために、日々調査・徘徊をしています。