深夜の新宿で、おいしいシメをいただいちゃいましょう!飲み会後に欲しくなるのはやっぱりしょっぱいもの。
お茶漬けやラーメンなど、深夜飲み会後のシメを紹介していきます!
目次
お茶づけバー ZUZU【~翌5:00】
新宿歌舞伎町でお茶漬けを楽シメるお店です。
タコやタイなど、新鮮な海の幸をふんだんにつかったお茶漬けを食べることができます
もちろん鮭・梅・明太子など、オーソドックスなものもあります。シメをいただきつつ、深夜の二次会に最適なお店です。
お茶づけバー ZUZU
営業時間:[日~木・祝]17:00~翌0:00(L.O.23:00)
[金・土・祝前日]17:00~翌5:00(L.O.翌4:00)
平均予算:3,000~3,999円
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-21-2 伊藤ビル 3F
TEL:03-5292-3703
定休日:日曜
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館 【24H】
お店の名前通り、凄い煮干しラーメンです。
ダシに命をかけたシメのラーメンが、深夜の酔った体を満たしていく感じがなんとも言えません。
濃厚な煮干しを真正面から感じて欲しい。
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館
営業時間:24時間営業
平均予算:~999円
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 ゴールデン街(新宿ゴールデン街G2通り) 2F
TEL:03-3205-1925
定休日:無休
Ochazuke Bar 山崎 【~翌5:00】
少しレトロな雰囲気を醸し出している新宿歌舞伎町のバーです。
自慢の出汁を使ったお茶漬けは、身も心も落ち着かせるシメ。
こういうバーがもっと増えればいいのに…。
Ochazuke Bar 山崎
営業時間:19:00~翌4:00
平均予算:3,000~4,000円
住所:東京都新宿区 歌舞伎町2-20-11 玉野ビル1F
TEL:03-6205-6992
定休日:不定休
麺屋 海神【~深夜23:30】
濃厚な塩ラーメンが食べれる新宿3丁目のお店です。
魚介の風味がぎゅっとつまったスープはシメにぴったり。飲み会後ふらふらの頭をシャキッとさせます。
へしこを使った焼きおにぎりやお茶漬けも深夜のシメとして絶品。
麺屋 海神
営業時間:[月~金]11:00~15:00/16:30~23:30
[土・祝]11:00~23:30
[日・連休最終日]11:00~23:00
平均予算:~999円
住所:東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル2F
TEL:03-3356-5658
定休日:無休
利しりラーメン【~深夜4:00】
西武新宿近くにあるラーメン屋。
世にも珍しい、すっぽんラーメンを深夜でも食べることができるお店です。
深夜に飲んで弱った体にはうってつけのシメですね。
帰り際にシメで元気を得て帰路に就くのも、オツなものです。
利しりラーメン
営業時間:18:30~翌5:00
平均予算:1,000~1,999円
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-27-7 やなぎビル 1F
TEL:03-3200-2951
定休日:日曜・祝日
まとめ
深夜の新宿で飲み会後のシメはお茶漬けかラーメンできまりです。カカッと書き込めて、お腹にもたまって。キいてる塩分。たまりませんね。こっちが本命なのかも。皆さんも飲み会後はシメ食いに行きましょう。

深夜のスポット情報をお届け!
公式アカウントを今すぐチェック
YOLULUプランナー:YOLULU編集部
東京の深夜を盛り上げるために、日々調査・徘徊をしています。